2015年6月21日日曜日

UMA25Sの私的感想

安くてこんなの製品化してるのかと興味をそそる物をリリースしてるBEHRINGERです。

今回は微妙に残念な所がある、UMA25Sです。
















1点目
まず、オーディオインターフェイスの機能があるのですが、
左右に1sampleズレが出る不具合があるPCM9202Eが使ってる所。

実際にサンプリンングしてみたした。確かにズレてました。





















実際に、ヘッドフォンで聞いても分からない範囲ですね。
まして、ステレオサンプリングでしたら分かるかな?という感覚ですね。


2点目
スリムキーボード構造特有の鍵盤の打鍵感を材質の柔軟性で出してる点。

今回のは鍵盤が固過ぎて変な感じです。


3点目
USBバスパワーで動かす場合は、使ってる途中でデバイスが見失う事がたまにある点。


使える所
iPadでも使える
Lightning USBカメラアダプタだけだと電力不足がでます。
Lightning USBカメラアダプタ+USBハブで繋ぐとMIDIキーボード+オーディオインターフェイスが両方使えました。




2015年6月7日日曜日

iMPC PROをNANO PAD2で叩けるようにした。

前回で、MPC1000でiMPC PROを演奏する。というblogを書きました。
手軽に叩けるPADがないかなと探してまして、KorgのnanoPAD2を購入しました。

開発元のRetronymsのBlogでマッピングの情報が出てたしnanoPAD2用のノートマッピングデータもあったのですぐに使えると思ってましたが、全然うまくいきませんでした。

まず、マッピングデータが自分の環境では、ちゃんと読み込めなかった。
しかも、blogにあるノートマッピングはnanoPAD2だと変換が必要らしい。

ググったらすぐにヒットしたのでnanoPAD2のノートマッピングについては、そちらにまかせます。

あと、1.3にアップデートした際に、オーディオインターフェースがモードを変えると接続が切れるのが直りました。